戦狼/ウルフ・オブ・ウォー (Amazon Prime Video)
2023年5月8日(土)

問題を起こして懲罰中のレイ・フェンは、上官であり恋人でもあったロンがアフリカで殺害されたと知り、軍を去る。その後はアフリカの某国にたどり着いてフリーのボディガードになるが、そこでヨーロッパの民間軍事会社「ディランコープス」を黒幕とする叛乱が勃発する。レイは戦場と化した街から、現地民を引き連れ中国大使館へと逃れる。
2017年製作。ウー・ジン監督・主演によるアクション映画。
『ウルフ・オブ・ウォー ネイビー・シールズ傭兵部隊 vs PLA特殊部隊』の続編。
すぐれたアクションと斬新なカメラワーク。全世界興収1,000億円も納得の出来。
ただし、2017年だからありえるが、現在の国際情勢だとこれだけの客は入らないだろうな。
ウー・ジンの企画とはなっているが、中国のプロパガンダ映画のニオイがぷんぷん。
国策映画といわれたら納得する。
なお、ポスターの図柄は第1作を踏襲しており、今作とは合致しない。

問題を起こして懲罰中のレイ・フェンは、上官であり恋人でもあったロンがアフリカで殺害されたと知り、軍を去る。その後はアフリカの某国にたどり着いてフリーのボディガードになるが、そこでヨーロッパの民間軍事会社「ディランコープス」を黒幕とする叛乱が勃発する。レイは戦場と化した街から、現地民を引き連れ中国大使館へと逃れる。
2017年製作。ウー・ジン監督・主演によるアクション映画。
『ウルフ・オブ・ウォー ネイビー・シールズ傭兵部隊 vs PLA特殊部隊』の続編。
すぐれたアクションと斬新なカメラワーク。全世界興収1,000億円も納得の出来。
ただし、2017年だからありえるが、現在の国際情勢だとこれだけの客は入らないだろうな。
ウー・ジンの企画とはなっているが、中国のプロパガンダ映画のニオイがぷんぷん。
国策映画といわれたら納得する。
なお、ポスターの図柄は第1作を踏襲しており、今作とは合致しない。
